

ドイツから
当事務所では、外壁の防水シートにドイツ製の製品を採用しています。 http://ecotransfer-japan.com/pc-solitex-fronta.shtml メーカーの社長がドイツから当事務所に来られ、現場を案内致しました。...


「バウハウスと旭川」展
バウハウス創立100周年を記念して、「バウハウスと旭川」展を企画しました。


デザイナーズファイル2019
デザイナーズファイル2019に掲載しています。ぜひご覧下さい。


北海道の建築家と家をつくる
書籍「北海道の建築家と家をつくる」に旭川の建築家として掲載しています。建築家との家づくりの参考にぜひご覧下さい。


事務所不在のお知らせ
9月27日より10月3日まで、研修のため事務所不在となります。 ご用のある方、お問い合わせ等はメールにてお願い致します。 ご不便をお掛けしますが、何卒宜しくお願い致します。 office@hsajp.com


雑誌掲載
デザイナーズファイル2016に掲載いただきました。プロダクトから工業製品、インテリア、空間、建築まで、あらゆる立体デザインを扱う唯一のデザイン年鑑です。日本のデザイナーがプロフィールとともにカラー写真で紹介されています。建築関連では、北海道のデザイナーとして唯一掲載いただき...


ザ・チェア「椅子の中の椅子」
世界でもここでしか見られません。 写真は、デンマークの家具デザイナー、ハンス・ウェグナーの椅子「ザ・チェア」です。そのプロトタイプが、「世界の美しい木の椅子展」東川会場(東町会館デザインギャラリー)に置いてあります。「ザ・チェア」のプロトタイプから現行品まで並んでいるのは、...


世界の美しい木の椅子展
チェアーズギャラリー 旭川市宮下通11丁目 蔵囲夢 コレクション館へ行ってきました。 一番見たかった椅子はフォーボーチェアです。 今から100年前、1915年にコーア・クリントがフォーボー美術館のために手がけた椅子。 シンプルなのにエレガント、どの角度から見ても美しい。...


2016年もよろしくお願い致します。
新たな年を迎え、仕事もスタートしていますが、当事務所ではレイアウトを少し変えました。 今までは、事務所を「作業場」と考えていたところがありまして、その横で打ち合わせも行うというスタンスでしたが、来社されるお客さまも増え、長い時間の打ち合わせになることもあって、「打ち合わせス...
家づくりの無料相談会
一級建築士事務所H.S.A.では、個別相談をお受けしています。 自分たちに合う土地を探したい、リフォーム、リノベーションを考えている、 新たにお店や事務所を設立したい...など、まずはこの機会にお気軽にご相談ください。 日付:2015年10月31日(土)、2015年11月1...