

旭川市総合庁舎展
JIA旭川会では、昨年と今年にかけて旭川市庁舎展を3回開催しました。 2014年9月22日〜29日 旭川フードテラスにて 2015年1月22日〜25日 北海道建築展にて 2015年2月7日〜15日 旭川アッシュにて 旭川冬まつりが開催される一番寒い時期の作業でした。 旭川市役所は昭和34年に日本建築学会作品賞を受賞しています。 平成15年にはDOCOMOMO100選に選ばれています。 北海道では上遠野徹設計の「札幌の家-自邸-」と「旭川市庁舎」の2カ所だけです。 全国では、 広島の世界平和記念堂、平和記念公園、F.L.ライトの自由学園明日館、丹下健三の国立代々木競技場、東京カテドラル聖マリア大聖堂、存続されることになった神奈川県立近代美術館などがあります。 DOCOMOMOとは? ドコモモ(DOCOMOMO=Documentation and Conservation of buildings, sites and neighborhoods of the Modern Movement) (モダン・ムーブメントにかかわる建物と環境形成の記録調査